ぱわれす でいず 1607 11/1/31 家人はおよそスポーツというものにいっさい興味がない。どんな人気のスポーツもまったく見ないしルールも知らない。先日のアジアカップ決勝の日も、いつもの時間にさっさと就寝。 私は特にサッカーファンというわけではないものの、日本中が盛り上がるイベントということで、人並にテレビをつけ、人並みに手に汗握ったりしていた。 90分で決着がつかず試合は延長。そのとき家人がなぜか起きてきて 「え、まだやってんの?」 とちょっと驚いた声。 ええまだやりますよ試合時間延長ですよ。 と答えたら、さらに驚いた声で 「熱心な人たちやな!」 サービス残業的な何か、と考えたらしい。 ぱわれす でいず 1606 11/1/4 今年の年賀状大賞は、小学校1年生の甥から来た ![]() どすこい兎。 ぱわれす でいず 1605 11/1/1 世話になっている年輩の方からいただいた賀状、添え書きの文字が達筆すぎて判読できない。 「今年はばけるかも?!」なのか「今年はぼけるかも?!」なのか。 間違えたらえらいことになる返事は「期待してます!」か、「んなことありません!」か。 初悩み。 ということで、今年もよろしくお願いいたします。ホンマすんません(何) |