ぱわれす でいず 555  03/2/28

新幹線居眠り事件、なにかと味わい深い。ニュースの論調もいちいちおもしろい。

くだんの運転士さん、「前日は10時間睡眠を取っていた」と責められたり(2時間ならよかったのか)、JR西日本橋本光人運輸部長に「『私自身、怒りを覚える』と苦りきった表情」をされたり(行間からほとばしる部長の殺気)、岡山市内の女性会社員(26)に「しっかりしてほしい」と言われた挙げ句(まあ、そうですね)、病院に入れられて「異常がないか数日かけて調べ」られるそうである。

もう一生眠っていたい気持ちだと思う。



ぱわれす でいず 554  03/2/27

ロックバンドThe Fireのヒデキに逢った。

「ステージの企画準備で大変よ」
「へえ、どんな風に?」
「プロレスも断られたし、ダンスもダメっていわれたし、チアガールも・・・」

・・・ロックコンサートじゃないのか?

「だってお客さん来るのに、演奏だけじゃ」

どんなバンドなんだ。

***

3/22・23 心斎橋FANJでThe Fire大阪初公演。
チケットご希望の方はisiiまで。
会場でお会いしましょう!



ぱわれす でいず 553  03/2/26

asahi.comより
就職面接で高3女子にキス 63歳のセクハラ社長逮捕

そして
同社は採用通知を出したが、女子生徒は拒否したという。

わざわざ送るか採用通知。
「いやこんな騒ぎになっちゃったし、不採用ってのも失礼かなって。」

あらゆる場面で「適切な判断」ができない社長である。



ぱわれす でいず 552  03/2/25

きょう耳にはさまった会話二つ。

「あいつちょっと痩せすぎやなあ」
「膵臓とか持ってなさそうですね。入れる場所なくて」


「最近そっちの部はどう?」
「うーん、太平洋戦争末期の南方戦線って感じですか」




ぱわれす でいず 551  03/2/23

家人の生け花その1


  その2



この独特の間は何を表現したいのか。


  
ぱわれす でいず 550  03/2/22

仕事はものすごく詰まっているのに、資料が届かないので取りかかれない、ということがよくある。
忙しいのにやることがない。焦りながらもヒマ。

「女優も待ち時間が大変だそうですよ。女優ごっことかしてみたらどうですか?」
と同僚のアドバイス。なるほど。私は女優。まったくいつまで待たせるのかしら。今度の助監はサイアクね。

とその気になりつつあったら
「イシイさんプリンタ動かへんねんけどー」
はーい
「ちょっとエクセル教えてくださいー」
はいはいー


「機械に強い女優」の線で行くか。



ぱわれす でいず 549  03/2/21

本部長の電話の声が聞こえる。
「そうか困ったな・・・○○さん代わりに出れんの・・・出張?
 他に代わってもらえそうな人はおらん? 誰も?」

おやおや人不足で仕事に穴でも? と思ったら

「しゃあない、じゃワシが踊るわ!


・・・何の電話なんだ。
「衣装はあるし」って。



ぱわれす でいず 548  03/2/19

あるサイトを見ていたら、こんな言葉があった。
頭で知る方法が能の力と書いて「能力」なら、身体で覚えることは能力に心を添えた「態度」です。能力はすぐには変えることができませんが、態度はすぐにでも変えることができるのです。
しごくまっとうな内容の話だが、を添えて度、とかそういうことを言われると、とたんにまじめに聞く気がしなくなる。

「墓のない人生ははかない人生」河波忠兵衛関西限定CM)

と一緒じゃないかと思うのだ。内容は高尚でもようするに駄洒落。



ぱわれす でいず 547  03/2/18

「今夜は帰さない!」「お前を寝させない!」

男同士でそんな言葉を熱く交わし合う、プレ前の会社。

***

北朝鮮に秘密の美女軍団がいる、という話をしてたら家人が

「ああ、喜ばせ隊やな」


「喜び組」って名前も秀逸だけれど「喜ばせ隊」も捨てがたいな。



ぱわれす でいず 546  03/2/17

あるところで、広告のクリエイターが自分自身をプレゼンテーションする、という場があった。

 「質とかいうより、効率を追求してます」
 「人の意見をとことん聞くのがスタイルです。自信がないもんで」
 「いままでつらい目にばかり遭ってきたので大概のことは耐えられます」

入れ替わり立ち替わりそんなことばかり言う。

甲乙つけがたい好感度だった。



ぱわれす でいず 545  03/2/16

ロイターニュース
日本オラクルの社員犬が引退
コンピューターソフト大手の日本オラクルで”社員犬”としてストレス管理を担当していたオールドイングリッシュシープドッグが、約12年に及ぶ勤務を終えて退社する。
同社ではほかにも、多数の鳥や魚が社員として採用されている
「今頭の上を飛んだのは」「総務のピーコちゃんです」
「うちの部の新人、電話とらねーんだよ」「鮒だからな」

いやだよそんな会社。



ぱわれす でいず 544  03/2/14

占いサイトで、蟹座の私の「バレンタインを成功させるために」
彼を喜ばせることを第一に、趣向をこらした計画を準備しておくと良いでしょう
取り返しがつかないことになる場合の方が多いような気がするが。
場所は、二階にあるカフェや海の見える場所、イチョウ並木などを選んでみましょう
そんなとこに連れて行けるようなら成功も何もないだろう。
清純に見える白い洋服は、成功率を上げる効果があります
・・・それは私に言ってるのか?


まったく、だまって聞いていれば。



ぱわれす でいず 543  03/2/13

「食品新聞」がおもしろい。最新号の一面の見出しは
  • 風雲急のプロセスチーズ
  • 捲土重来期す乾し椎茸
食品業界、イラク情勢なみ。というかしいたけに使う単語か捲土重来。
  • 手延べ強気のスタート
中身を読んでみたら、手延べそうめん商戦の吉凶を占う祭りで、揖保乃糸の理事長ら乾麺会のVIPが神さまのお告げを受けたところ、今年は「高値」と出たとのこと。「出席者からため息も」


そんなことをトップ記事にするな。



ぱわれす でいず 542  03/2/12

ゴッホの「農婦」、6600万で落札。
いくらゴッホだからってほんとにほしいのか、これが。と思っていたのだが、その人が過去に岸田劉生の「麗子像」を3億で落札した人と同一人物と知って、考えを改めた。

「農婦」 「麗子像」

ほんとにほしかったにちがいない。ムンクの「叫び」が出品されることがもしあったら落札するのはやはりこの人だろう。

うなされ絵フェチ。

この人の美術館には、楳図かずお美術館と同じくらい行きたくないです。



ぱわれす でいず 541  03/2/11

上海のT氏からきたメール。
初めて中国で春節を過ごしましたが、噂には聞いてたけど驚いたのは花火。
花火といっても日本だと危険物取り扱い主任クラスしか触ってはいけないような大玉を果物屋の軒先でダラーっと売ってます。また、これを買った民間人が路上やアパートの敷地の空きスペースから一斉に打ち上げるものだから、さながら湾岸戦争の様相でした。
毎年死人が出るようです。あたりまえだ。
日本:ゴ〜ン...ゴ〜ン...
中国:ヒューンヒューンパパパパドカーンドカーンうぎゃー

年の明け方からして負けている。



ぱわれす でいず 540  03/2/10

「キッズgoo」という子供向けのサーチエンジンがある。キッズgooで検索したHPを表示させると、ページ内の漢字に全部ふりがながついてしまう。昨日の「ぱわれす でいず」を表示させてみるとこうだ。
ここで「モテのピークは何(なん)歳(さい)か」という調査(ちょうさ)をやっており、みんなが自分(じぶん)の「人生(じんせい)でいちばんもてた年齢(ねんれい)」をコメント付(つ)きで報告(ほうこく)している。その中(なか)で

「29歳(さい)。肉(にく)も腐(くさ)る前(まえ)がいちばんうまいという」(36歳(さい)女性(じょせい))
私はいったい何を書いてるのかとしみじみ思った。



ぱわれす でいず 539  03/2/9

ここで「モテのピークは何歳か」という調査をやっており、みんなが自分の「人生でいちばんもてた年齢」をコメント付きで報告している。その中で

「29歳。肉も腐る前がいちばんうまいという」(36歳女性)


よくわからないながらも、妙な納得感。



ぱわれす でいず 538  03/2/8

後ろの席から聞こえた若い女性の会話(実話)。
「この前家の近所で火事があって、消防車いっぱい来て大変やってん」
「水かけてもらうのってお金いるんやろ?」
「そらいるんちゃう?」
「ホース1本いくらとか」
「そやろなあ」

んなわけないやろう!
と振り返って突っ込みそうになった。

消防士「ホース何本いっときましょ?」
火元「給料前なんで2本くらいでなんとか」
「そらあかんわ。お客さんほどの家やったら4本はいかんと」
「ボーナス払いでええ?」

そんなことを言ってる間に隣家全焼。
消防の民営化は、しないほうがいいかも。



ぱわれす でいず 537  03/2/6

映画を見に行った。
映画館で予告編を見るとどれもこれも見たくなってしまうのだが、いちばん強く、うむを言わせず「おお、ぜひ見たい」と思わせたのは「007」だった。
特にこのカット。

どんなCGもスペクタクルも、この王道感にはかなわないのである。



ぱわれす でいず 536  03/2/5

「AV撮影を副業にしませんか」というメールが来た。
  • 1人で撮影可能なコンテの提供、女優手配はこちらで代行する
  • 自分の体を画面に出したくなければそれでもかまわない
  • 資格は人口20万程度の都市に住んでる成人男性
  • 市名を明記して連絡してくれ(連絡先のドメインはチェコ)
クオリティとかプロ意識とか一顧だにしない思い切った態度だが、ただひとつこだわっているのが「20万都市」。ある種の人にだけわかるエロがあるのだろうか。中都市フェチ。

沼津市、岸和田市、呉市、小田原市、上尾市、松本市、春日部市

「おお〜!」とか言ってる人がどこかにいるのか。



ぱわれす でいず 535  03/2/4

減らず口の営業Tくんがエクセルの操作で難渋していたところを、私が華麗な裏技でたちどころに解決してあげた。
Tくん「僕今いしいさんを力いっぱい抱きしめたいですわあくまで気持ちの上で!!


いやもうお気持ちだけでじゅうぶんでございます。



ぱわれす でいず 534  03/2/3

天満にスローフードの店がある。オーガニック定食と野菜カレー。会社の帰りにAちゃんと寄った。そこでは自然食品も販売している。

 Aちゃん「この天然塩買います」
 主人「え、塩買うの」
 「ハイ」
 「実はもっとおいしい塩があって」
 「あ、じゃそっち買います」
 「でも高いねん」
 「いいですよ」
 「量は半分」
 「・・・それでもいいです」
 「ちょっと待ってな」

主人、別の客の作業をする。Aちゃん、待つ。主人、作業終わる。

 Aちゃん「あの、塩を」
 主人「え、塩買うの」
 「おいしい方の塩・・・」
 「高いねんけど」
 「いや、高くていいんです」
 「量は半分」

めまいがしそうなデジャブ攻撃。客の言うこと全然聞いてない。ついでに言うと私たちは常連でもなんでもない。スロー&ナチュラル筋金入り。

この店です。ぜひ。



ぱわれす でいず 533  03/2/2

スキージャンプにアホネンという名の選手がいたことはご存じだろう。
でも外国人の名前が日本語的にヘンだからって、そんなことをおもしろがるのは子供だ。

と思っていたけれど、フィンランドの名前を調べてみると
アホ、アホカス、アホネン、アホカイネン、パーヤネン・・・

大人な態度もこれまで。



HOME