ぱわれす でいず 1436 07/10/27 当家にもついに「ビリー」がやってきた。家人がもらってきたのである。 私が寝ている時間に、階下からテンション高いビリーのかけ声とどたばたする音が聞こえてくる。 あーやってるわあ、と思っていると、10分も経たないうちに騒ぎが終わる。 え、もう? 「こんなん5分以上やると体に悪い。」 まあ、それは正しいような気もする。 「それで、やめちゃうんですか?」 「やめへんよ。週に1回5分ずつやな」 1週間集中プログラムのはずが、1年計画。 シェイプアップの効果が出るかどうかは別として、こういう商品に「勝つ」のは家人の方だと思った。 ぱわれす でいず 1435 07/10/26 あさ、最高にさわやかに目覚めたなあと思ったら10時前だった。 会社はすっかり始まり果てている時間である。 まず思ったのは「きょうは日曜日なんじゃないか」 「いや、文化の日とか?」 もちろんそんなことはなく、午前中に上げねばならぬ仕事が待っていることも思い出してしまった。 寝グセの頭に湯をかけながら会社に電話をかける。 「えー私ごらんの通り遅刻しているわけですが、いま家出ますから。15分には着きます!」 言いながら「私は蕎麦屋か」と思ったが、じっさい10時15分に私は会社にいた。 「起きてから会社」記録また更新である。 通勤時間短縮に関して「限界」はないんじゃないかという気がしている。 ぱわれす でいず 1434 07/10/19 先日紹介した「もうあかん」の西天満の靴屋、 思い直したらしい。 ![]() そして「どっちやねんセール」開催中。 ぱわれす でいず 1433 07/10/17 行事について調べていて、「日本の記念日一覧」というのを見つけた。 「○○の日」というのは、関連業界が市場の活性化や話題づくりのために作るのだと思っていたが、
ないだろうバミューダトライアングルの関連団体は。ウインク業界は。 だったら誰の、何のためのこのピンポイントか。まるでわからない。 わかったらよけい疲れそうな気がするので、わからなくていいが。 ぱわれす でいず 1432 07/10/2 「こんにちはイシイさん。DVDのおすすめがあります」 またアマゾンが何か言ってきた。 アマゾン利用暦も長いので、だいぶ私のことも学習したらしく、最近はけっこう痛いところを突いてくるようになった。 今日は何を薦めに来てくれたのか?と思ったら あの名作がお買い得なセットで登場!団塊の世代に贈る最強のコンピレーション 帰れ。 (中身はかなりほしいんだが) ぱわれす でいず 1431 07/10/1 やや仕事が混んでいる。緊張感があっていいのだが、もうすこし気持ちに余裕がほしいところだ。 というときに謎の商売人Y氏から「失礼します」というタイトルのメールが入って ん?なんだろう 開けてみたら 「いい国つくろうキャバクラ幕府!」 と書いてあった。 気持ちが余裕だらけになった。 |