ぱわれす でいず 1538   09/3/11

85年のタイガース優勝時に道頓堀に投げ込まれたカーネルサンダース人形が、この度24年ぶりに発見された。
全国的にはどの程度のニュースなのか知らないが、大阪ではヘリが飛び交う大騒ぎとなった。

あの時群衆は「真弓!真弓!」と叫びながら男前を道頓堀に放り込み
「岡田!」と不細工を放り込み
「掛布!」とハ○を放り込み
「バース!」とカーネルサンダースを放り込んだのである。
(その場に外人さんがいなくてほんとによかった)

男前と不細工とハ○は自力で上がってきたが、泳げないカーネルサンダースは24年もあの臭い川底にとどまることになった。

エーゲ海から引き上げられたミロのビーナスがギリシャ文明の精華のシンボルとなったように、道頓堀から揚がったサンダース人形は大阪のバカの骨頂を後世に伝える記念碑となるわけだ。

めでたい。
痛い。



ぱわれす でいず 1537   09/3/4

タイのコマーシャルがおもしろい。
機会があったら紹介したいと思っていたのだが、きょう仕事中にこれを見つけて



しばらく仕事にならなかった。


ほかにもいろいろ。
http://www.youtube.com/watch?v=D0yJEQ6xMw4
http://www.youtube.com/watch?v=nSebQ3VCKMQ
http://www.youtube.com/watch?v=T7mqTwfUwnU
http://www.youtube.com/watch?v=RNJlvd5jEtY



HOME